平成27年度全国専門学科「情報科」総会・研究協議会が開催されました
平成27年5月20日(水),さいたま市にある大宮ソニックシティ・会議室807において,平成27年度全国専門学科「情報科」高等学校長会の総会・研究協議会が開催されました。
事業報告,事業計画等を審議するとともに,御来賓でお越しいただいた文部科学省の,尾白産業教育調査官,鹿野教科調査官から御挨拶・御講話をいただきました。
○総会・研究協議会
はじめに,千葉県立柏の葉高等学校・渡部校長先生から御挨拶をいただきました。つづいて,文部科学省初等中等教育局・鹿野教育調査官から御挨拶をいただきました。
1 平成27年度役員選出
会 長 千葉県立柏の葉高等学校 渡部 徹 校長
副会長 東京都立新宿山吹高等学校 梶山 隆 校長
副会長 奈良県立奈良情報商業高等学校 阪部 清 校長
幹 事 山形県立酒田光陵高等学校 阿部 進 校長
以上のとおり決定しました。会長を始め,新役員の方々から一言ずつ御挨拶をいただき,新体制を確認しました。
2 平成26年度事業報告及び会計報告
3 平成27年度事業計画及び予算案報告
平成26度事業報告及び会計報告,平成27年度事業計画及び予算案が会長から提案され,満場一致で承認されました。
4 全国専門学科「情報科」高等学校長会規約の改正について(確認)
現在の校長会の規約について,(1)現在の本会運営の実態に合わせるため,(2)本会の運営をより円滑にするために,会長から改正が提案され,満場一致で承認されました。
5 第3回専門学科「情報科」生徒作品コンテストについて
会長から提案され,昨年度にひきつづき本年度も実施することが満場一致で承認されました。
6 その他
会長,事務局から,次の5点について連絡がありました。
(1)平成28・29年度の全国研究協議会の開催校について
平成28年度:奈良県立奈良情報商業高校,平成29年度:香川県立高松商業高校で開催されることを確認しました。
(2)平成30年度以降の全国研究協議会の開催校について
今後の開催校の決定について協力依頼がありました。
(3)全国産業教育フェアの参加校について
作品・研究発表1校(岐阜県立大垣商業高校),作品展示3校(三重県立亀山高校,奈良県立奈良情報商業高校,京都府立京都すばる高校),意見・体験発表1校(岐阜県立各務野高校)にそれぞれ参加をお願いしました。
(4)全国専門学科「情報科」研究協議会(山形大会)への参加について
(5)全国高等学校情報教育研究会全国大会(宮崎大会)の後援について
(6)優良卒業生表彰規定について(確認)
昨年度にひきつづき本年度も優良卒業生を表彰することとしました。
(7)全国高等学校長協会に専門学科「情報」に関する部会(「情報部会」)を設置することについて
前年度の理事会で承認済みの事項ですが,5月20日の平成27年度全校長総会で17番目の部会として正式に決定されました。
(8)その他の配付資料についての説明
○文部科学省講話
議事終了後に,初等中等教育局の尾白産業教育調査官から講話として,専門学科「情報」に係る最近の動向を資料に基づきお話いただきました。